令和元年7月13日 安城市 市民企画講座 第5回開催

1部は「お墓じまいとは?」 お墓の専門家 お墓のかんのんや代表 小林敬央講師
お墓の購入を求め墓地を探しているご家族がいる中で、未婚率の上昇や、少子化問題で先祖代々継承してきた
自家墓を改葬(墓じまい)せざるを得ないご家族がいらっしゃるのも現状です。 お墓じまい以外にも継承する方法を色々お話しくださいました。ご家族で話し合うきっかけとなっていただけると宜しいですね。
2部は「生前整理/断捨離」遺品整理士 (株)想珠 伊藤信子が担当
安城市はそれぞれのご自宅が大変大きな母屋、離れ、物置と不要品も不用品も置いておく場所があるが故に
処分しない状況が多くあります。「片付けよう」と思ってはいるもののそのままとなる。”財産はどれだけ
残しても嬉しいけど不用品は迷惑です” お元気なうちに片付けていきましょう。参加の皆様「そうそう」と
納得された講座でしたが、行動してくださいね!